今回は山梨県、上野原市にある神社「牛倉神社」の紹介をいたします。
牛倉神社とは?
牛倉神社は甲州街道と駅通り(県道35号四日市場上野原線)の間に位置する歴史ある古い神社です。
ご利益は商売繁盛、五穀豊穣、厄除、除災招福など。
境内にある神牛を撫でることで特に強い除災招福を頂けます。
そして実際に参拝するのが一番ですがお時間の無い方、場所的に実際に参拝するのが難しい方はこちらの遠隔参拝動画をご視聴ください。
パワースポットにも「合う合わない」がございますが、動画越しでも合うか合わないかは判断できるはずです。
また、定期更新もしておりますのでこの際にチャンネル登録もお願いいたします。
牛倉神社へのアクセス
公共交通機関
JR中央本線上野原駅から徒歩で
マイカー
中央自動車道上野原ICから5分
ただ、境内には駐車場がありません。
周辺の駐車場はこちらをご参照ください。
牛倉神社の御朱印について
実際に伺ってみましたが季節により多少変動するようで
受付開始時間は8:30から900
受付終了時間は17:00前後となっているようです。
なお、平日も土日も御朱印は受け付けているようですが、参拝前に確認するのが確実だと思います。
牛倉神社
山梨県上野原市上野原1626
撫で牛や、馬に乗った武将の銅像がありました。木々の多い神社で気持ちよかったです。#御朱印 pic.twitter.com/mBdReIrmym— 焼きおにぎり (@yakionigiri56) September 23, 2017
牛倉神社(上野原市)
創建不詳ですが古くより信仰されており、毎年九月には大規模な祭禮が行われる神社です⛩🏮牛頭天王に因んで、天王森とも呼ばれています🐃
甲州街道に程近く、甲斐と江戸を行き来する人も参拝したことでしょう🏃♂️新緑に囲まれた清々しい境内…達筆な御朱印も拝領しました✍️ pic.twitter.com/MOcNhYrokU
— ハマさん (@hamasan_new) May 4, 2021
山梨県上野原市上野原#牛倉神社
・境内
・直書き御朱印
・楠木正成公像
追記 : 新年の御挨拶🙇♂️
まったく雪が降らなかったらしい⁉️ pic.twitter.com/FYf78PxM12— アマビエ (@m6DyDA2QwZ2P5us) January 11, 2022
牛倉神社境内の様子
牛倉神社の創建は不詳ですが、甲斐国志に永禄九年(1566年)に社殿再興の記録があり、かなり長い歴史を誇る神社です。
そしてこの牛倉神社のシンボルなのがこちらの「撫牛」でございます。
古来から牛は多産豊饒の神の使いとして崇められてきた存在です。
撫でることにより災いを取り除き、吉事を招くと言われております。
参拝時にはしっかりとこの撫牛を撫でましょう!
この投稿をInstagramで見る
また、牛倉神社例大祭と呼ばれるお祭りも有名でこの祭礼は、毎年9月上旬の3日間行われます。
お祭り時はかなりの盛り上がりとなるようです。
牛倉神社例大祭始まっています❗#上野原#牛倉神社例大祭 pic.twitter.com/l1lxR0p0lo
— 翻弄される猫太郎 (@ddsnet2484) September 7, 2019
上野原牛倉神社祭りにて、19:30〜21:00ごろまで演奏します! pic.twitter.com/yMhUUUUFuQ
— 紅富士太鼓 (Akafujidaiko) (@akafujidaiko) September 7, 2019
詳細はこちらを
こちらは御神木。
牛倉神社は秋には紅葉も美しく、こちらの御神木周辺は赤やオレンジで彩られます。
この投稿をInstagramで見る
こちらは本殿。
余談ですが上野原の名物は酒饅頭です。
地域に根付いた名物をいただくのも旅の楽しみ。
牛倉神社の近くにも酒饅頭を販売している店舗はたくさんあるので参拝時にはぜひお試しください。
今日はなんとなく上野原に来ました!
酒まんじゅうは10店舗ぐらいあってどこも味が違うんだって( °ω° )
牛倉神社は落ち着くいいところでした😄 pic.twitter.com/5FrnxN1Dbl— はたのたかや 甲州市散策中🍇 (@takachan_blog) May 22, 2021
牛倉神社の評価
アクセスの良さ
雰囲気
自然の豊かさ
ご利益
特に撫牛を撫でることで強い除災招福が得られます。
総評