MONTH

2022年4月

学問の神である菅原道真公の記念日や知られざるご利益を徹底紹介

今回は多くの神社に祭られている菅原道真公の歴史やご利益などを解説して参ります。 菅原道真公について 今は学問の神として広く知られるようになった菅原道真公 学問、文筆の神としての天神信仰が一般的に広く浸透したのは、江戸時代にまで遡ります。 ですが神霊としてのスタートは恨みを残して非業の死をとげた人間の怨霊としてでした。 しかし、徐々に怨霊の力と政治家で優秀な学者・文人だった生前の道真と結びつけられて […]

谷保天満宮 万人受けする多彩なご利益のパワースポット

今回は東京都、国立に位置する「谷保天満宮」の解説・紹介をして参ります。 谷保天満宮について 東日本最古の天満宮であり、亀戸天神社・湯島天満宮と合わせて関東三大天神の一つ。 903年(延喜3年)に菅原道真の三男・道武が、父を祀る廟を建てたことに始まりとされております。 また、式内社穴沢神社の論社でもあります。 御朱印・お守りについて 受付時間は9:00~16:50まで 詳細はこちらを。 昨日はまず […]

毘沙門天 勝運最強の七福神の一人 その性格や縁日などを徹底解説

今回は日本でも有名な神様である毘沙門天について紹介させて頂きます。 毘沙門天の歴史 毘沙門天は元々はインドの神でしたが、中国を経て日本にやってきました。 日本では四天王の一尊として造像安置する場合は「多聞天」、独尊像として造像安置する場合は「毘沙門天」と呼ばれております。 中世を通じて恵比寿・大黒天と同等の人気を誇るようになり現在に至ります。 毘沙門天と関連性の高い神は同じ木造十二天面でもある帝釈 […]