CATEGORY

東京都のパワースポット

八王子 宝生寺 夕焼け小焼け発祥の地にして六道地蔵尊の力が強いパワースポット

今回は東京都八王子に位置するパワースポット「宝生寺」について解説・紹介をして参ります。 宝生寺について 1425年(応永32年)、明鑁上人によって開山され14世紀初頭に建てられた「大幡観音堂」をもとに創建されました。 これが宝生寺の起源となっております。 また、あの有名な夕焼け小焼けのモデルとなった寺院の一つでもあります。 夕焼け小焼けの碑も境内で見かける事ができます。 多摩新四国八十八か所65番 […]

調布 布多天神社 ご利益や見どころをプロが徹底解説

今回は東京都・調布市に位置するパワースポット「布多天神社」について紹介・解説して参ります。 布多天神社について 布多天神社の創建はあまりに古く定かではありませんが、延長五年(927年)に制定された「延喜式」という法典にその名を連ねる、多摩地方有数の古社で、社伝によれば第11代垂仁天皇の御代約1940年前の創建といわれております。 文明九年に古天神というところより現在地へ遷座され、現在に至ります。 […]

高尾山 蛇滝 高尾山の穴場コースの一つ その行き方や魅力などを徹底解説

今回は高尾山の蛇滝コースの紹介をして参ります。 蛇滝とは? 蛇滝は高尾山の滝修行の水行道場です。 その昔、猟師に撃たれた白蛇が今にも殺されそうになった時、そこをたまたま通りかかった俊源大徳に助けられ 白蛇はそのお礼にと、滝修行の場を探していた俊源大徳の為に滝に化身し、我が身を提供したという伝説が残っております。 コース上の特徴としては高尾山口駅から少し離れたところにあるため、人が少ないのが特徴です […]

あきる野市 尾崎観音 子宝・安産祈願で有名な古刹 その魅力を徹底解剖

今回は東京都あきる野市に位置するパワースポット「尾崎観音」について解説・紹介して参ります。 尾崎観音について 曹洞宗光雲山宝蔵寺ともいい関東三十三観音霊場他地元札所にもなっております。 花の寺院としても有名で春は桜、ツツジ、フジ、初秋は彼岸花が境内を彩ります。 アクセス 公共交通機関 秋川駅から徒歩だと約25分とそれなりに歩くことになります。 ただ、JR青梅線福生駅から「武蔵五日市駅(平井経由)」 […]

福生神明社 福生に根付く多彩なご利益が魅力的なパワースポット

今回は東京都福生市に位置する「福生神明社」について解説して参ります。 福生神明社について 明治七年当時各町会に祀られていた五柱の神々とともに七祭神を合祀した神社です。 地域の安らぎを始め治水、産業、学問、衣食住等各方面にわたり功徳の高い神社でもあります。 御朱印について 宮主さんの自宅兼、社務所は境内にありますが、受付時間は特に決まっていないようです。 また、外に出ていることも多いようなので、確実 […]

渋谷氷川神社 縁結びを含む『総合力』に優れたパワースポット

今回は東京都渋谷区に位置する氷川神社「渋谷氷川神社」の紹介をしてまいります。 渋谷氷川神社について 創始は非常に古く、慶長十年に記された「氷川大明神豊泉寺縁起」によると景行天皇の御代の皇子日本武尊東征の時、当地に素盞鳴尊を勧請したとあります。 日本武尊のご利益や知られざるスピリチュアルなエピソードを紹介 公式インスタグラムはこちら Facebookはこちら 御朱印について 受付時間は9:00〜16 […]

あきる野市 広徳寺 巨大な藁葺き屋根の山門や巨木など見所多しのパワースポット

今回はあきる野市にあるパワースポット「広徳寺」について紹介・解説して参ります。 広徳寺について 臨済宗建長寺派の古刹。 珍しい藁葺の大きな山門と秋に色づく鮮やかな二本の大銀杏が有名です。 アクセス 公共交通機関 JR五日市線武蔵五日市から徒歩約30分 マイカー 参拝者用に無料の駐車場があります。 かなり広い駐車場ですので埋まることも少ないでしょう。 御朱印について 御朱印の受付時間については直接伺 […]

松原 菅原神社 ゆったりとした時間が流れる癒しのパワースポット

今回は東京都世田谷区、下高井戸にあるパワースポット「菅原神社」について解説・紹介して参ります。 松原 菅原神社について 東京都世田谷区松原、下高井戸に鎮座するパワースポット 寺子屋を開いていた石井兵助直慶が寛文五年(1665年)二月吉日に勧請されました。 御祭神は菅原道真公。 境内社には厳島神社、御嶽神社、稲荷神社、大黒・恵比寿社なども鎮座しております。 昭和五十九年(1984年)にせたがや百景に […]

渋谷 恵比寿神社 都心のオアシス的な役割を持つパワースポット

今回は東京都渋谷区に位置するパワースポット「恵比寿神社」について紹介・解説して参ります。 恵比寿神社について 昭和34年(1959年)区画整理で遷座させた際、町名あるいはヱビスビールにあやかって兵庫県の西宮神社から事代主命(恵比寿神)を勧請してこれを合祀し、恵比寿神社に改名されました。 旧社名を天津神社(あまつじんじゃ)と言い、戦後の区画整理で駅前から遷座させた際、現在の社名に改称されました。 創 […]

日野 石田寺 土方歳三ファン必見の万人受けするパワースポット

今回は東京都・日野市にあるパワースポット、石田寺について解説・紹介をさせていただきます。 石田寺について 高幡不動尊金剛寺の末寺であり1564年に多摩川の洪水で観音像が流れ着いたのでそれを安置し、1593年に石田寺となりました。 新撰組の土方歳三のお墓がある為、新撰組ファンが今も多く訪れます。 また、多摩八十八ヶ所第86番札所・日野七福神 めぐりの寺院の一つでもあります。 アクセス 公共交通機関 […]