CATEGORY

健康のご利益

日向薬師 境内の巨木のスピリチュアルパワーが凄いパワースポット

今回は神奈川県のパワースポット「日向薬師」の紹介をさせていただきます。 日向薬師とは? 日向薬師(ひなたやくし)は、神奈川県伊勢原市日向(ひなた)にある高野山真言宗の寺院。本尊は薬師三尊。 アクセス 公共交通機関 伊勢原駅北口神奈川中央交通バス3番乗場(日向薬師行)終点「日向薬師」下車 徒歩20分. マイカー 東名高速厚木ICから県道603号・64号を経て日向薬師駐車場まで約11km 御朱印 御朱 […]

八王子城 八王子神社 120年ぶりに修復されたその神社の実力とは?

今回は東京都の八王子にある八王子神社について解説させていただきます。 八王子神社について 八王子市の名前の由来ともされているのがこちらの八王子神社でございます。 916年に妙行という僧が牛頭天皇と8人の王子を祀って八王子権現と評したことが八王子神社の由来となっております。 北条氏がこの地に城を築いた際に守護神として八王子権現を祀り、この城が八王子城と呼ばれるようになりました。 アクセス 公共交通機 […]

調布 布多天神社 ご利益や見どころをプロが徹底解説

今回は東京都・調布市に位置するパワースポット「布多天神社」について紹介・解説して参ります。 布多天神社について 布多天神社の創建はあまりに古く定かではありませんが、延長五年(927年)に制定された「延喜式」という法典にその名を連ねる、多摩地方有数の古社で、社伝によれば第11代垂仁天皇の御代約1940年前の創建といわれております。 文明九年に古天神というところより現在地へ遷座され、現在に至ります。 […]

松原 菅原神社 ゆったりとした時間が流れる癒しのパワースポット

今回は東京都世田谷区、下高井戸にあるパワースポット「菅原神社」について解説・紹介して参ります。 松原 菅原神社について 東京都世田谷区松原、下高井戸に鎮座するパワースポット 寺子屋を開いていた石井兵助直慶が寛文五年(1665年)二月吉日に勧請されました。 御祭神は菅原道真公。 境内社には厳島神社、御嶽神社、稲荷神社、大黒・恵比寿社なども鎮座しております。 昭和五十九年(1984年)にせたがや百景に […]

渋谷 恵比寿神社 都心のオアシス的な役割を持つパワースポット

今回は東京都渋谷区に位置するパワースポット「恵比寿神社」について紹介・解説して参ります。 恵比寿神社について 昭和34年(1959年)区画整理で遷座させた際、町名あるいはヱビスビールにあやかって兵庫県の西宮神社から事代主命(恵比寿神)を勧請してこれを合祀し、恵比寿神社に改名されました。 旧社名を天津神社(あまつじんじゃ)と言い、戦後の区画整理で駅前から遷座させた際、現在の社名に改称されました。 創 […]

日野 石田寺 土方歳三ファン必見の万人受けするパワースポット

今回は東京都・日野市にあるパワースポット、石田寺について解説・紹介をさせていただきます。 石田寺について 高幡不動尊金剛寺の末寺であり1564年に多摩川の洪水で観音像が流れ着いたのでそれを安置し、1593年に石田寺となりました。 新撰組の土方歳三のお墓がある為、新撰組ファンが今も多く訪れます。 また、多摩八十八ヶ所第86番札所・日野七福神 めぐりの寺院の一つでもあります。 アクセス 公共交通機関 […]

あきる野市 二宮神社の魅力や見所、ご利益などを徹底解説

今回は東京都、あきる野市に位置するパワースポット「二宮神社」の解説・紹介をしてまいります。 二宮神社について 武蔵国二宮で、旧社格は郷社。別称は「小河神社(おがわじんじゃ)」 古くは「小河大明神」 または「二宮大明神」とも称されました。 神社一帯は室町期の豪族大石氏の城館跡の可能性があり、「二宮神社並びに城跡」として東京都指定旧跡にもなっております。 アクセス 公共交通機関 JR五日市線東秋留駅か […]

日野 安養寺 毘沙門天の充実のご利益と桜が魅力のパワースポット

今回は東京都、日野市にあるパワースポットの安養寺について解説・紹介してまいります。 安養寺について 安養寺は真言宗智山派の寺院。 日野七福神の一札所でもあります。 御朱印について 受付時間は直接お伺いしたところ、9:00〜16:00まで 留守にすることはほとんどないので平日・土日祝日ともに安心です。 子安神社で御朱印をいただいた後、日野八坂神社、武蔵野八幡宮、安養寺、月窓寺でいただきました😊 8月 […]

八王子 高楽寺 大きな枝垂れ桜(姫桜)と不動明王のご利益が魅力のパワースポット

東京都八王子市狭間町に位置する高楽寺の解説・紹介をしてまいります。 高楽寺について 東京都八王子市にある真言宗智山派の寺院。創建は1533年で山号は独峰山。 本尊は不動明王となります。 小さな境内に見合わない枝垂れ桜が有名です。 アクセス 公共交通機関 JR中央線高尾駅南口から徒歩7分ほど マイカー 境内に参拝者専用の無料駐車場あり 枝垂れ桜の開花時期は? 開花の時期は毎年3月下旬〜4月初旬となり […]

鹿野大仏 圧巻の新しい大仏 御朱印やアクセスも含め徹底解説

今回は日本の東京都西多摩郡日の出町に位置する大仏「鹿野大仏」について解説・紹介をしてまいります。 鹿野大仏について 塩澤山宝光寺境内の、鹿野山に2018年4月造立された比較的新しい大仏です。 総高は18メートル、像高約は12メートル アクセス 公共交通機関 最寄駅はJR五日市線 武蔵引田駅 徒歩 25分(2.0km) ただ、徒歩だとかなり距離があるのでバスを使った方が良いでしょう。 JR福生駅、J […]