今回は東京都の大人気パワースポット「武蔵御嶽神社」について紹介致します。
武蔵御嶽神社とは?
武蔵御嶽神社は、東京都青梅市にある神社。武蔵御岳山の山上に鎮座する。櫛真智命などを祀る。中世以降、山岳信仰の霊場として発展し、武蔵・相模に渡る信仰圏を獲得した。式内社の大麻止乃豆天神社であるという説があり、旧府社である。現在は神社本庁に属していない単立神社である(wikiより引用)
武蔵御嶽神社にはあの日本武尊のこのような伝説が残されております。
『日本武尊が東征の際、この御岳山から西北に進もうとされたとき、深山の邪神が大きな白鹿と化して道を塞いだ。尊は山蒜(やまびる)で大鹿を退治したが、そのとき山谷鳴動して雲霧が発生し、道に迷われてしまう。そこへ忽然と白狼が現れ、西北へ尊の軍を導いた。
尊は白狼に、大口真神としてこの御岳山に留まり、すべての魔物を退治せよと仰せられた。』(公式HPより引用)
他の日本武尊に縁のあるパワースポットはこちらをご覧ください。
このような伝説が残されていることから、武蔵御嶽神社は非常に犬連れ登山・参拝にたいして好意的なパワースポットでもあります。
そして珍しい犬の御祈祷(料金:3000円)も行なっております。
詳細はこちらを
また、お犬様信仰もこの地ではいまだに根付いており、様々なところで狼の護符を見かけることができます。
境内の詳しい様子は下記の動画をご覧ください。
こちらは私が実際に武蔵御嶽神社を参拝した時のものです。
これから行かれる方はまずこちらの動画を確認し、「自分に合っているかいないか」を判断されてみてください。
パワースポットにも相性というものがあるのですが、動画からでもなんとなく感じ取れるはずです。
また、動画は定期的に更新しておりますので、是非チャンネル登録もお願いいたします。
アクセス
公共交通機関
御嶽駅からバスで10分
ケーブルカー滝本駅からケーブルカーで6分ほど。
ちなみに犬連れ歓迎の神社らしくケーブルカーにも犬の乗車が認められております。
Honda Dogでは「愛犬とのおでかけをもっと楽しく!」をテーマに、さまざまなわんこ情報をお届けしています。ドッグラン…
マイカー
中央道利用は八王子ICで降り、国道411号、都道経由で約60分。
圏央道利用は青梅ICで降り、国道411号、都道経由で約40分
駐車場は御岳登山鉄道「滝本駅」の近く駐車場があります。
ケーブルカーを使わずに登る場合は
ケーブルカーを使わずに直接登ることも可能です。
ケーブルカー滝本駅の正面に「表参道コース」が伸びており、そこを使うと1時間ほどでケーブルカーの終着点に到着します。
表参道コースは全面舗装されておりますが、かなりの傾斜の上り坂が続きますのでハイヒールなどは不向きです。
また、車も通る道なので、車には十分気をつけましょう。
それから季節問わず、かなりの汗をかくと思いますので、着替えもあった方が良いでしょう。
武蔵御嶽神社の御朱印について
御朱印と御守りを頂ける時間は、8時半から16時半まで。御朱印代は500円となります。
デザインはこのような感じです。
〖武蔵御嶽神社・産安社〗御朱印
三連休の真ん中 武蔵御嶽神社へ
駐車場に入るまで少し待ったが、ケーブルカーにはすぐに乗れた
その後の参道と階段は休みながら…
もう歳なので無理はしないの
山頂に鎮座していたんですね
苦労して頂いた御朱印は本当に有り難い pic.twitter.com/xNaevLTWwm— カエル♪ (@r_gosyuingreen5) September 24, 2018
武蔵御嶽神社で頂いた、御朱印と御朱印帳。御朱印は酉年式年祭の書き置きで、御朱印帳に貼り付けてくれた。御朱印込みで1000円はお得な感じσ(^_^;) pic.twitter.com/BrA7LHF7V0
— キルゴア中佐 (@chusa1128) December 3, 2017
武蔵御嶽神社の御朱印です。前回と全く変わらず。 pic.twitter.com/lARCM9y7ul
— kenken_S&G 🦌🦌🦌 (@dylan_kenken) June 23, 2019
9月29日(日)は
武蔵御嶽神社の大口真神社祭で
特別御朱印を拝受する事ができます。
オオカミクラスタな方は是非!ちなみに御岳山の高さが929mだからこの日なのか
偶然なのかは不明、、#武蔵御嶽神社 pic.twitter.com/XRfi0of80H— るぽ (@horkew3) September 8, 2019
境内の様子
ここからは実際に私が訪れて写真を交えて境内の様子を紹介して参ります。
まずは手水舎。
変わっているのは犬専用の水場もあるということです。
手水舎横にある「随神門」
ここから本殿まで250段の石段が続きます。
途中にはベンチも設置してありますので、休憩を挟みながら登る事も可能です。
石段の途中にある稲荷魂神
五穀芳醇、商売繁盛などを願って祀られております。
拝殿・本殿
そして石段を登り切るとまず出迎えてくれるのが朱色と龍の装飾が見事な拝殿となります。
江戸時代から何度も修復が重ねられて今のこの姿になったとされております。
本殿はこの拝殿の奥につながっておりますが、一般の方は立ち入る事はできません(見る事はできます)
二柱社
神話で最初の夫婦の神を祀った社です。
この2人の神が多くの神々を生み、その結果世界は豊かなものとなりました。
神明社
伊勢神宮の神明をお祀りしている社です。
山頂
御岳山の山頂は、拝殿・本殿のあるところだと誤解されている方も多いですが、正式な山頂は大口真神社の真横となります。
こちらは奥宮
大口真神社
日本武尊が御岳山の山中に訪れた際に、「この山に留まり、地を守れ」と命じたのが大口真神です。
それ以来、お犬様として崇められ、関東一円の信仰を集めております。
武蔵御嶽神社の近くのパワースポットはこちら。
日の出山、竜のヒゲ、高峰、梅野木峠、要害山を経由して尾根を縦走すればこちらの青梅愛宕神社へと辿り着きます。
武蔵御嶽神社の評価
アクセスの良さ
御岳山商店組合です。御岳山の商店、宿坊、自然や観光をご案内。…
雰囲気
自然の豊かさ
ご利益
犬連れでの神社参拝は大丈夫なの? という質問をたまに頂きますので本記事にて詳しく回答させて頂きます。 確かに 「犬連れ禁止」 とはっきりと明言している神社は少ないですが、神域に犬を連れて良いのか躊躇う方も多いでしょう[…]